『Love Bomb』アイスブレイクテンプレート
『Love Bomb』アイスブレイクテンプレートを使って、参加メンバー間の距離を一気に縮めましょう!
『Love Bomb(ラブ・ボム)』アイスブレイクテンプレートについて
『Love Bomb(ラブ・ボム)』アイスブレイクテンプレートを使用して参加者どうしの距離感を縮め、エネルギーのあるオンラインイベントを開催できるようにしましょう。
このテンプレートはあなたが他の人について最も評価していることを見える形で表現できるようにするためのアイスブレイク用テンプレートです。参加者の写真の周りに Miro の付箋を貼って、どんなところを評価しているのかや、その理由を書き込むことができます。
『Love Bomb』アイスブレイクとは?
通常、ミーティングのできる時間は限られています。そんなことから、多くのミーティングではアジェンダに直接飛び込むような形で開始する傾向があります。
時間通りミーティングを開催することも大切なことですが、参加者がリラックスして参加できる快適な環境作りもミーティングにとっては重要なことです。そこで役立つのが Miro の『Love Bomb』アイスブレイクです。
『Love Bomb』アイスブレイクは参加者の距離感を縮めるためのウォームアップのようなものです。簡単なゲームで構成されており、各参加者がお互いについて感じていることをプロフェッショナルな形で共有し合うことを焦点に置いています。その結果、すべての参加者がオープンな気持ちでミーティングに臨めるようになり、自由な発想でアイデアや戦略について議論することができるようになります。
『Love Bomb』アイスブレイクテンプレートを使用するメリット
下記で『Love Bomb』アイスブレイクテンプレートを使用するメリットについて見ていきましょう。
気持ちを素直に伝えることができる
他のメンバーに対する感謝の気持ちや労いの言葉を伝えることはチームビルディングにおいて非常に重要なことです。他の人の言葉から自信がどれだけ組織に貢献しているのかの自覚や仕事に対する幸福感やモチベーションを高めることができます。
自信をつけることができる
他の人からどれだけ感謝されているかを自覚することは、大きな自信を持つことにもつながります。また、このアイスブレイクを後で参照したり、気持ちが沈んだ時などに参照することにより、また自信を取り戻すことができます。
メンバー間の良好な関係が構築できる
リモートで仕事をしていると、仕事上の人間関係を築くのは難しいものです。『Love Bomb』アイスブレイクからミーティングを開始することで、リモートで仕事をしているメンバーとも良い人間関係を築具ことができます。
働き方の多様化を促進
アイスブレイクを使用することで各チームやプロジェクト独自のアイスブレイクの文化を作ることができ、多様なワークスタイルを促進することができます。
『Love Bomb』アイスブレイクテンプレートの使い方
Miro のホワイトボードツールはチームがどこにいてもコラボレーションし、チームで課題を一緒に解決する「場所」として活躍します。『Love Bomb』アイスブレイクテンプレートは無料で簡単に使えるので、すぐに次のミーティングで活用してみましょう。このテンプレートの効果的な使い方は以下になります。
Step 1: チームメンバーの写真をボードに追加する
Miro ボード上にメンバーの写真をアップロードしましょう。写真がない場合や写真を使いたくない場合は名前だけを書くこともできます。
Step 2: 5分の制限時間を設定する
Miro のタイマー機能を使用して、アイスブレイクの時間を設定しましょう。参加メンバーの数によってセッションの長さを変えることができますが、長くしすぎないようにしましょう。
Step 3: BGM(背景音楽)を決める
タイマーをセットするときにBGM(背景音楽)も選ぶことで、アイスブレイクをより楽しく開催することができます。
Step 4: 付箋を追加する
各メンバーの写真の周りに、その人対して感じていることや感謝していることを書いた付箋を貼りましょう。セッションの最後に簡単にまとめらるように付箋にできるだけ短い文書で言葉を書くようにしましょう。
Step 5: 『Love Bomb』を見直す
タイマーが鳴ったら、ボード上に付箋で貼られたコメントを読みましょう。自分のメモに説明を加えるのも良し、感想をそのまま伝えても良し、自由な方法でアイスブレイクを進めましょう。このアイスブレイクゲームの最終的な目的は、ミーティングの前にすべての参加者の距離を縮めることにあります。
『Love Bomb』アイスブレイクに最適な時間はどのくらいですか?
理想的には 20~30 分以内に終わらせることです。アイスブレイクに時間を取りすぎて、本題を議論する時間がなかったというシチュエーションを避けるようにしましょう。
『Love Bomb』アイスブレイクテンプレートを無料で利用できますか?
Miro ではアイスブレイクで活躍するテンプレートを無料でご利用いただけます。無料アカウントを作成する際にクレジットカードの登録も必要ありません。テンプレートライブラリの「アイスブレイカー」からチームのニーズに合ったアイスブレイク用テンプレートを無料でご利用ください。
本当に『Love Bomb』アイスブレイクテンプレートを使用してチーム間の距離を縮めることができますか?
『Love Bomb』アイスブレイクはチームの「つながり」を深めることに最適なチームビルディングツールです。特にメンバーどうしが離れた場所で業務をしているチームにはとっておきのテンプレートだと言えるでしょう。
『Love Bomb』アイスブレイクの開催方法を教えてください。
『Love Bomb』アイスブレイクを実際に開催するときに用紙を使うチームもあるでしょう。しかし、Miro のテンプレートを使用することで、簡単にオンラインでのアイスブレイクを開催することができます。ウェブサイトや Miro ボード上のテンプレートライブラリからアイスブレイクテンプレートを選択し、チームと共有するだけです。テンプレートを Miro ボードに追加した後は、ビデオチャット機能を使ってミーティングを開催しましょう。すべての参加者がボードにアクセスし、リアルタイムでアイスブレイクセッションを楽しむことができます。セッションが終了したら、別の Miro ボードで会議の本題に入りましょう。
学習と振り返りテンプレート
活躍するシチュエーション:
Education, Meetings
学習と振り返りテンプレートは、反省と改善のための場を作るツールです。学生の皆さんが、授業からの重要な学びと最も関心を持ったトピックを評価できます。教師は生徒の学習と振り返りを受け取ることで、学習と教育の指導方法を改善する機会を得ることができます。学習と振り返りテンプレートは、教育の過程を円滑に進めるのに役立ち、簡単で使いやすいツールです。
アイスブレイカーテンプレート
活躍するシチュエーション:
Icebreakers
ゲストを安心させ、親近感を抱かせることほど素晴らしい会議やワークショップの始め方はありません。これにより、場の雰囲気は和み、彼らの参加意識を高めることができます。アイスブレーカーが作るのはシンプルな人同士のつながりです。リモートでの集まりや、新しいチームメンバーとの顔合わせを素晴らしいものにしてくれます。アイスブレーカーの質問は様々です。例えば、自分を一言で表す質問は、次のようになります。赤ちゃんのころの写真を共有してください。また、もしあなたが動物なら何になりたいか、などとなります。
RACI マトリクステンプレート
活躍するシチュエーション:
リーダーシップ, 意思決定, 組織図
RACI マトリクスは、チームが役割と責任を把握し、プロジェクト中の混乱の回避に役立つ強力な管理ツールです。RACI 次の役割の頭文字をとった略語です。Responsible:実行責任者(タスク達成のために作業し、作業の完了 / 決断を下す)、Accountable:説明責任者(タスクの正確かつ完全な完了に責任を負う)、Consulted:協業先(プロジェクトに関する情報を提供し、情報を双方向でやり取りする)、Informed:報告先(進捗を常に把握し、一方的に情報を受ける)。
1 つの真実と 2 つの嘘アイスブレーカー テンプレート
活躍するシチュエーション:
Icebreakers, Team meetings
1 つの真実と 2 つの嘘アイスブレーカー テンプレートを利用して、人と人とを結びつけ、お互いを理解するきっかけにしましょう。
ブレインライティングテンプレート
活躍するシチュエーション:
Education, Ideation, Brainstorming
ブレインストーミングは、アイデア出しの大部分を占めています。しかし、参加者全員がブレインストーミングの場ではっきりと発言すること、つまり声を大にして意見を述べ他の人のアイデアをベースにして考えるといったことが得意なわけではありません。ブレインライティングは、クリエイティブな思考を持った内向的な人のための素晴らしい解決法です。このアプローチとテンプレートは、参加者にアイデアを静かに振り返って書き出してもらうことを促します。そして、他の人にそのアイデアを読んでもらい、それに書き加えるのです。そうすることで、はっきり発言する数人からだけではなく、参加者全員からクリエイティブなアイデアを得られるようになります。
製品ツリー管理テンプレート
活躍するシチュエーション:
Design, Desk Research, Product Management
製品ツリー管理(製品ツリーゲームや製品ツリー優先順位付けフレームワークとも呼ばれる)は、プロダクトマネージャーが製品機能の要求を整理し、優先順位をつけるのに役立つビジュアルツールです。このツリーは、製品ロードマップを表し、顧客や関係者から集めたフィードバックの反映をゲーム化し、製品やサービスをどのように成長させ、形づくるかを検討する手助けとなります。一般的な製品ツリーは、4 つの象徴的な要素で構成されます。幹は構築中の既存製品の機能、枝は製品やシステムの機能、根は技術要件やインフラ、葉は製品機能の新しいアイデアを表しています。